-
關於
山本真澄Masumi YAMAMOTO
1985年出生於岐阜縣
2004年畢業於岐阜縣立鹿野高中美術系
2010京都藝術設計大學日本繪畫課程畢業
得獎|
2009年 第 9 回佐藤太清賞公募美術展 日本画の部 特選
2013年 大垣市美術展 入選
2014年 第 6 回豊橋トリエンナーレ星野眞吾賞 入選
2015年 第 3 回美術新人賞デビュー 準グランプリ
2016年 Seed山種美術館日本画アワード 入選
2018年 第3回卒啄賞(ギャラリー和田)
2019年 京都日本画新展 大賞
個展|
2016年 山本真澄展 (ギャラリー和田/東京)
2016年 山本真澄展 (大雅堂/京都)
2017年 山本真澄日本画展 -太陽のきららこ-(かわうそ画廊/東京)
2017年 山本真澄日本画展 -天のもの地のもの-(京都大丸/京都)
2018年 山本真澄日本画展 -幻日の色取り-(あべのハルカス近鉄百貨店/大阪)
2019年 山本真澄個展 こども+○△□ (ギャラリー和田/東京)
聯展|
2015 年 Gen2015-絵になる最初-(兵庫県立美術館)
2015 年 日本画5人展(5/R Hall&Gallery/名古屋)
2015 年 それぞれの変容 2人展(数寄和大津)
2015 年 新鋭女流作家日本画4人展(京都大丸)
2016 年 初夏の京展2 (かわうそ画廊/東京)
2016 年 Seed山種美術館日本画アワード 入選 (山種美術館/東京)
2016 年 髙橋千裕/御子柴大三/山本冬彦の推薦作家によるこども展 (パレットギャラリー/東京)
2016 年 真夏の美女図鑑 (かわうそ画廊/東京)
2016 年 春待ちの月 現代女流作家展(日本橋タカシマヤ/東京)
2016 年 Gen-はじまりとおわり-(京都芸術センター/京都)
2017 年 新春展 (かわうそ画廊/東京)
2017 年 山本冬彦推薦作家による「新春日本画7人展 Ⅱ」 (The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
2017 年 春を待つ-梅- (ギャラリー恵風/京都)
2017 年 Art NAGOYA (ウェスティンナゴヤキャッスルホテル/名古屋)
2017 年 Elegance魅惑のまなざしⅡ (かわうそ画廊/東京)
2017 年 第1回よつ葉の会 (ギャラリー和田/東京)
2017 年 第4回爽和の会 (松菱/三重)
2017 年 若手作家東西交流展in京都 (ちいさいおうち/京都)
2017 年 アストレア展 (galleryARK/東京)
2017 年 0号展(いつき画廊/東京)
2017 年 現代人気作家たちの小さな絵画展(高松三越/香川)
2017 年 美術新人賞デビュー受賞作家展ネクステージ(art space kimura ASK?/東京)
2017 年 0号の絵画展 (東急百貨店本店/東京)
2017 年 現代女流作家展 (髙島屋大阪店/大阪)
2018 年 足立絵美・山本真澄 二人展 (長江洞画廊/岐阜)
2018 年 メディアコスモス新春美術館2018 色即是芸 (ぎふメディアコスモス/岐阜)
2018 年 第2回よつ葉の会 (ギャラリー和田/東京)
2018 年 〜春粧のとき〜現代女流作家展 (松坂屋/名古屋)
2018 年 ちひさきものはみないとし (日本橋髙島屋/東京)
2018 年 Gen -住まふ処の絵- (ターミナルKYOTO/京都)
2018 年 春待ちの月 現代女流作家展(日本橋髙島屋/東京)
2018 年 吉祥アニマルパーク展 (日本橋三越/東京)
2019 年 京都日本画新展 (えき美術館/京都)
2019 年 『美人画づくし 弐』出版記念展 (ギャラリーアートもりもと/東京)
2019 年 アートフェア東京(清アートスペース/東京)
2019 年 第3回よつ葉の会 (ギャラリー和田/東京)
2019 年 0号の世界展-SUMMER- (いつき画廊/東京)
2019 年 山と庭展 ーこれからの日本画ー (京都大丸/京都)
2019 年 心象人物展 (ギャラリー北岡技芳堂/名古屋)
2019 年 ephemeral〜少女たちの領域2019 (みうらじろうギャラリー/東京)
2020 年 画粼 日本画の寓意と言葉 (涅普頓畫廊/台北)
2020 年 北緯23度島國藝術物語(涅普頓畫廊/台北)
2020 年 ART TAICHUNG (涅普頓畫廊/台中)
2020 年 時空向度‧現象解構(涅普頓畫廊/台北)
2021 年 ONE ART TAIPEI (涅普頓畫廊/台北)
2021 年 ART TAIPEI (涅普頓畫廊/台北)
2021 年 ART TAICHUNG ( 涅普頓畫廊/台中 )
2021 年 ONEOFFS NFT Internationl Art Fair(涅普頓畫廊/台北)
2022 年 ONE ART TAIPEI (涅普頓畫廊/台北)
2022 年 ART TAINAI (涅普頓畫廊/台南)
2022 年 WHATZ ART FAIR (涅普頓畫廊/台北)
出版|
装画 雲上雲下 朝井まかて(徳間書店)
装画 介錯人 辻堂魁(光文社)
美人画づくし 弐掲載 池永康晟監修 (芸術新聞社)
日本膠彩畫藝術家山本真澄(Masumi YAMAMOTO) 1985年出生於岐阜縣,2010年畢業於京都造形藝術大學日本畫專攻,如今,山本真澄在作為日本畫藝術家進行創作的同時,也受聘任教於京都藝術大學日本畫科,擔任專任講師從事教學工作。在日本藝術界具有高知名度,常受邀登載藝術雜誌封面及小說封面,是當代日本畫的藝術明星。
【創作理念】
山本真澄經常以兒童與公雞作為繪畫的題材,兒童意味著人和神之間溝通橋樑的存在,而公雞則出自於日本傳統神話。發揮嫻熟的技法和造型表達,加上礦物顏料的薄塗繪畫技法,將高飽和色彩詮釋得純粹自然、氣質細膩。在她的畫作裡,孩童的眼神清澈、表情柔和,加上豐富色彩的民族服飾,為作品帶來強烈的風格特徵。
受到在世界各地發現的獨創性元素的啟發,藝術家渴望透過現代生活所培育的美學觀點,繪出那些充滿神秘感又美麗的孩童。
-
展覽
-
2020
【時空向度,現象解構】 ,涅普頓畫廊 ,台北市 ,台灣
-